お知らせ
「アートパフォーマンスフェスタ インあかし」に参加します。
2024.10.05
2024年11月23日(土・祝)10:00~16:00
あかし市民広場 / パピオス明石2F
【KANIKAPILA出演時間】ステージイベント:14:00~
入場無料(ワークショップは参加費が必要なブースがございます。)
皆さまのご来場をお待ちしております!
詳細はイベント公式ページ(明石文化国際創生財団)をご確認ください。
▼https://www.accf.or.jp/event/art_performance/
【KANIKAPILA(カニカピラ)】ハワイアン&タップダンス
ギター(今崎陽吉)・ウクレレ(MAAYA)・ハワイアンスチールギター(KOTO)・フラダンス(YURI・KIWAKO)・タップダンス(東野千鶴)の6人組ユニット。
ハワイアンローラーコースターライドやパイナップルプリンセスのハワイアンミュージックから、スチールギターの名曲、熱風やジャズのスタンダード、シング・シング・シングといった幅広いジャンルのレパートリーで癒しのステージをお届けします!
即興演奏によるセッションのハワイアンスタイルの音楽である“KANIKAPILA”の名の通り、タップダンス×ウクレレ、フラダンス×タップダンスなど音楽やダンスの垣根を超えたセッションをお楽しみください♪
●今崎 陽吉
明石市在住。大学時代にハワイアンと出会い、スチールギターとウクレレを始める 。卒業後、ラジオ関西(AMKOBE)入社、音楽番組やイベントを企画実施 。並行してハワイアンバンドを結成、演奏活動も行う 。退社後、音楽による街づくりを目的に多数の音楽イベントを実施。現在ハワイアンカルチャーライブラリーを兼ねた音楽スタジオを主宰、スチールギターやウクレレの講師も務める ハワイアンをベースに様々な楽器やダンスと融合し、ジャンルや年齢を超えたファミリームードで楽しむ音楽活動を行っている
●HALEAKALA(ハレアカラ)
ハレアカラはハワイ語で「太陽の家」という意味。KOTO & MAAYA(女子大生姉妹によるデュオ)
姉のKOTOはハワイアンスチールギターとボーカル。妹のMAAYAはウクレレ(ソロ&コード弾き)とボーカル。ハワイアンからジャズ、ポピュラーミュージック、アニメソングまで幅広いジャンルのレパートリーを爽やかに聞かせる。
●YURI & KIWAKO
幼い頃から踊ることが大好きで今では立派なフラダンサーになったYURIと、フラ大好き、キャリア20年以上のKIWAKO。笑顔に注目してくださいね。
●東野 千鶴
元宝塚音楽学校講師宅原浩一氏に師事、アシスタントを経て、元アメリカンタップダンスオーケストラメンバー、藤林真理氏に師事、リズムタップを学ぶ。ウェルカムタップダンス教室主宰。一般、プライベートレッスン他、リトミック教室、発達障害児童放課後デイサービスでも指導中。
「アートパフォーマンスフェスタ インあかし」に参加します。
「明石文化芸術月間」のメインイベント 『アートパフォーマンスフェスタインあかし』が
2024年11月23日(土・祝)にあかし市民広場(パピオス明石2階)で開催されます。
多彩なステージパフォーマンスやアート体験ワークショップなど、
様々な文化芸術に触れることができるイベントです。
市民会館からハワイアン&タップダンスユニット「KANIKAPILA(カニカピラ)」が出演します。
タップダンス×ウクレレ、フラダンス×タップダンスなど音楽やダンスの垣根を超えたセッションをお楽しみください♪
2024年11月23日(土・祝)10:00~16:00
あかし市民広場 / パピオス明石2F
【KANIKAPILA出演時間】ステージイベント:14:00~
入場無料(ワークショップは参加費が必要なブースがございます。)
皆さまのご来場をお待ちしております!
詳細はイベント公式ページ(明石文化国際創生財団)をご確認ください。
▼https://www.accf.or.jp/event/art_performance/
【KANIKAPILA(カニカピラ)】ハワイアン&タップダンス
ギター(今崎陽吉)・ウクレレ(MAAYA)・ハワイアンスチールギター(KOTO)・フラダンス(YURI・KIWAKO)・タップダンス(東野千鶴)の6人組ユニット。
ハワイアンローラーコースターライドやパイナップルプリンセスのハワイアンミュージックから、スチールギターの名曲、熱風やジャズのスタンダード、シング・シング・シングといった幅広いジャンルのレパートリーで癒しのステージをお届けします!
即興演奏によるセッションのハワイアンスタイルの音楽である“KANIKAPILA”の名の通り、タップダンス×ウクレレ、フラダンス×タップダンスなど音楽やダンスの垣根を超えたセッションをお楽しみください♪
●今崎 陽吉
明石市在住。大学時代にハワイアンと出会い、スチールギターとウクレレを始める 。卒業後、ラジオ関西(AMKOBE)入社、音楽番組やイベントを企画実施 。並行してハワイアンバンドを結成、演奏活動も行う 。退社後、音楽による街づくりを目的に多数の音楽イベントを実施。現在ハワイアンカルチャーライブラリーを兼ねた音楽スタジオを主宰、スチールギターやウクレレの講師も務める ハワイアンをベースに様々な楽器やダンスと融合し、ジャンルや年齢を超えたファミリームードで楽しむ音楽活動を行っている
●HALEAKALA(ハレアカラ)
ハレアカラはハワイ語で「太陽の家」という意味。KOTO & MAAYA(女子大生姉妹によるデュオ)
姉のKOTOはハワイアンスチールギターとボーカル。妹のMAAYAはウクレレ(ソロ&コード弾き)とボーカル。ハワイアンからジャズ、ポピュラーミュージック、アニメソングまで幅広いジャンルのレパートリーを爽やかに聞かせる。
●YURI & KIWAKO
幼い頃から踊ることが大好きで今では立派なフラダンサーになったYURIと、フラ大好き、キャリア20年以上のKIWAKO。笑顔に注目してくださいね。
●東野 千鶴
元宝塚音楽学校講師宅原浩一氏に師事、アシスタントを経て、元アメリカンタップダンスオーケストラメンバー、藤林真理氏に師事、リズムタップを学ぶ。ウェルカムタップダンス教室主宰。一般、プライベートレッスン他、リトミック教室、発達障害児童放課後デイサービスでも指導中。