新着情報
- 2022.05.12
- 「TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOUR 2022 “Romanticist”」の公演情報を追加いたしました。
- 2022.05.01
- しおさい5月号を追加いたしました。
- 2022.05.01
- 「第38回明石第九演奏会 合唱団」の募集要項を追加いたしました。
- 2022.04.15
- 「2022年度明石市民ホール代替公演企画」の募集要項を追加いたしました。
- 2022.04.14
- 市民会館シネマ「おらおらでひとりいぐも」の公演情報を追加いたしました。
お知らせ
- 2021.12.22
- 年末年始休館のお知らせ
- 2021.12.21
- 【市民ホール利用中止】のお知らせ
- 2021.12.21
- 【市民ホール抽選会中止】のお知らせ
- 2021.11.16
- 【2022年1~2月 明石市民会館改修工事のお知らせ(再)】
- 2021.10.29
- 11月抽選会のお知らせ(ご注意ください)
- 2021.10.03
- 【会館をご利用の皆様へ】新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる施設貸出について(2021年10月3日更新)
- 2021.10.02
- 「テレマンコンサート」予定販売枚数終了のお知らせ
- 2021.09.30
- 【明石市民会館内飲食店】 8 cafe 9月30日(木)まで休業のお知らせ
- 2021.09.29
- 【会館のご利用者様へ】新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる施設貸出について
- 2021.09.10
- 緊急事態宣言の延長に伴う、「佐渡裕指揮 兵庫芸術文化センター管弦楽団 明石公演」のチケット販売終了について
イベント情報

市民会館 シネマ「梅切らぬバカ」
老いた母親と自閉症の息子が地域コミュニティーとの交流を通じ、自立の道を模索する様が描かれ、母と子の揺るぎない絆、共生への希望、日常の尊さといった温もりを感じさせる映画です。
公演日:2022年5月21日(土)
詳細はこちら
あかし駅前寄席 桂阿か枝の落語会 ~筑前琵琶の調べと上方落語~
今回のあかし駅前寄席は、ゲストに筑前琵琶奏者の大藪 旭晶さんをお迎えして、落語と筑前琵琶のコラボレーション企画です。
公演日:2022年5月22日(日)
詳細はこちら
明石第九演奏会 合唱団員募集♪
新型コロナウィルスの影響で中止しておりました「明石第九演奏会」を2022年度から再開いたします!
困難を乗り越えた分、より一層高らかに歓喜の歌を響かせましょう。みなさまのご応募をお待ちしております。
公演日:2022年5月29日(日)
詳細はこちら
<5/31締切>2022年度明石市民ホール代替公演企画 大募集!
これまでご利用いただきました市民ホール(らぽす5F)のご利用が、2022年7月より出来なくなりました。
市民ホールで開催予定だった企画を市民会館にご相談下さい。
市民ホールと同じ広さ、またそれ以上の広さのホールで、代替公演のご提案をいたいます。
公演日:2022年5月31日(火)
詳細はこちら
第11回こども落語ワークショップ「あかし落語塾」塾生募集!
【5/31申込〆切!】
こどもたちや若者に人気上昇中の落語
夏休みに落語を体験してみよう!
おしゃべりじょうずになりたい!
なんか楽しそう!やってみたい!
そんなチビッコあつまれ~!
公演日:2022年5月31日(火)
詳細はこちら
市民会館シネマ「あの日のオルガン」
53人の子どもの笑顔を守る。それが、私たちの使命だった…
昭和から平成。そして、新たな時代へ語り継ぎたい物語。
知られざるヒロインたちの感動の実話が遂に映画化されました!
公演日:2022年6月30日(木)
詳細はこちら
2022年度 アーティスト活動拠点支援事業
【〆切7/1(金)】劇場文化や舞台芸術の発展に寄与することが期待される未来のアーティストに、活動の資金支援をすると共に明石市立西部市民会館ホールをアーティストの創作の場として提供します。
公演日:2022年7月1日(金)
詳細はこちら
市民会館シネマ「おらおらでひとりいぐも」
昭和、平成、令和をかけぬけてきた75歳、ひとり暮らしの桃子さん。 ジャズセッションのように湧き上がる“寂しさ”たちとともに、 賑やかな孤独を生きるーー 1964年、日本中に響き渡るファンファーレに押し出されるように故郷を飛び出し、上京した桃子さん。あれから55年。結婚し子供を育て、夫と2人の平穏な日常になると思っていた矢先…突然夫に先立たれ、ひとり孤独な日々を送ることに。図書館で本を借り、病院へ行き、46億年の歴史ノートを作る毎日。しかし、ある時、桃子さんの“心の声=寂しさたち”が、音楽に乗せて内から外から湧き上がってきた!孤独の先で新しい世界を見つけた桃子さんの、ささやかで壮大な1年の物語。
公演日:2022年7月8日(金)
詳細はこちら
しまじろうコンサート「しまじろうとうみのだいぼうけん」
この夏はしまじろうと海の中での冒険に出発!!
20周年のしまじろうコンサートで本物の舞台の迫力と感動を!
公演日:2022年7月16日(土) - 7月18日(月)
詳細はこちら
小学生のための身体表現ワークショップ
小学生を対象にした身体表現のワークショップを西部市民会館2F練習室で開催。
関西中心に活躍されているコンテンポラリーダンサー・振付家の倉田翠さんとともに
身体表現の楽しさを体験してみませんか??
公演日:2022年7月31日(日)
詳細はこちら
高校生のための演劇ワークショップ
演出家の山口浩章を迎え、「演出」を中心に「演技」「脚本」など演劇創作の根幹を学ぶ講座。
高校生を対象に西部市民会館2F練習室で開催します。
公演日:2022年8月6日(土)
詳細はこちら
第16回繁昌亭大賞受賞記念 しおさい亭
わが町明石の落語家、桂阿か枝さんが、栄えある第16回繫盛亭大賞で奨励賞を受賞されましたことを記念して、大賞の笑福亭たまさん、奨励賞の桂阿か枝さん、林家染左さんのお三方の公演を開催します!
公演日:2022年8月14日(日)
詳細はこちら
TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOUR 2022 “Romanticist”
1979年のデビュー以降、40年以上にわたり歌手・タレントとして第一線で活躍し続ける「永遠のアイドル」田原俊彦。3年ぶりの明石公演が開催決定!
公演日:2022年9月25日(日)
詳細はこちら