お知らせ
お知らせ一覧
年末年始休館のお知らせ
誠に勝手ながら、お電話およびホームページによるお問い合わせは以下の日程でお休みさせていただきます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
<年末年始の休館日>
明石市民会館・西部市民会館・中崎公会堂・市民ホールともに
2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
2022年1月4日より営業いたします。
<市民会館内喫茶店“8CAFE”の休業日>
2021年12月25日(土) ~ 2022年1月4日(火)
2022年1月5日より営業いたします。
<1月の抽選会について>
1月の抽選会は1月4日(火)に行います。
対象施設・・・
・2023年1月分の明石市民会館大・中ホール、西部市民会館ホール・練習室(ホールと同時利用の方)
・2022年7月分の中崎公会堂、西部市民会館練習室(ホールと同時利用でない方)
※市民ホールは当面の間、ご予約申込を中止しております。詳細は「市民ホール利用中止のお知らせ」をご覧ください。
みなさま良いお年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。
【市民ホール利用中止】のお知らせ
市民ホールのご利用をご検討のお客様
及びご予約済みのお客様へ
先日、らぽす(市民ホールが入っているビル)の管理者から、明石市に対して、市民ホールの使用中止の要請がありました。
管理者によりますと、耐震性能が判定指標値を下回ることが判明したとのことです。
これを受けて、明石市としましては、市民の安全を最優先する観点から再開時期未定で当面の間、市民ホールの使用中止を決定致しました。つきましては市民ホールのご予約申込を中止しております。
ご利用を希望されていた方々には多大なるご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
【市民ホール抽選会中止】のお知らせ
市民ホールのご利用をご検討のお客様へ
当面の間、市民ホールの利用中止が決定致しました。
詳細は「市民ホール利用中止のお知らせ」をご覧ください。
つきましては、新規ご予約を一切中止しておりますので、毎月第1開館日に行っている抽選会も同様に中止となります。
ご利用を希望されていた方々には多大なるご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。
何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
【2022年1~2月 明石市民会館改修工事のお知らせ(再)】
2022年(令和4年)1~2月の間、明石市民会館では老朽化に伴う修繕工事を予定しております。
工事日程と対象施設は次の通りです。
◆2022年1月11日 ~ 2月13日:大ホール・全会議室・和室・会議室トイレ
◆2022年2月14日 ~ 2月25日:中ホール
工事期間中、対象施設はご利用いただけません。
また、対象外の施設でも工事の音漏れ、振動など、何らかの影響が予想されますので、ご利用を検討される場合はご注意ください。
みなさまにはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
【会館をご利用の皆様へ】新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる施設貸出について(2021年10月3日更新)
国及び兵庫県の緊急事態措置、また明石市の指針に基づき、全ての施設(明石市民会館:大ホール/中ホール/会議室,西部市民会館:ホール/練習室,中崎公会堂:大広間/和室,市民ホール)を対象に施設貸出しの際に以下の条件を設けます。
今後、県及び市の指針により段階的に条件の緩和や更なる制限を行う場合がございますのでご了承のうえご申請ください。
なお当館では、「兵庫県 業種ごとの感染拡大予防ガイドライン」 および 公益社団法人全国公立文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に則ったご利用をお願いしています。詳細は上記ホームページのリンク先をご確認ください。
● 緊急事態宣言発令に伴う対応について
【令和3年10月1日(金)から】
・ホールでのイベント開催にあたり、大声での歓声・声援等が想定されるものについては収容定員50%以内
とすること。
・施設の開館時間を通常通り22時までとする。
・市民会館内喫茶店も通常通り営業いたします。
○ 入場者数の定員について
- 各会場のご利用人数は以下の通りです。催事内容によって条件が異なります。詳しくは会館までお問い合わせください。
- 各会場、舞台袖や楽屋でもマスク着用の上、利用者間で十分な間隔をとるようお願いいたします。
<各施設の定員目安>
アワーズホール・明石市立市民会館
●第1会議室【25 名以下】 ●第2~4会議室【各15 名以下】 ●和室【10 名以下】
※2022年3月31日までのご利用は上記の通り収容定員50%といたします。2022年4月1日以降は収容定員100%を基本といたしますが、ご利用内容(マスクを外す・大声を出す等)によっては例外もございます。ご了承ください。
西部市民会館
●練習室【100 名】
中崎公会堂
●大広間【200 名】 ●和室【10 名以下】
市民ホール
●ホール【230 名】
○ 感染防止対策・周知のお願い
- 主催者の方は、出演者、関係者、お客さまへの体温測定をお願いいたします。37.5℃以上の熱がある方はご入場いただけません。また、風邪のような症状、体調に不安がある方へのご来場の自粛を周知ください。
- 施設内入館時より施設内ではマスク着用をお願いいたします。
- 使用するアルコール消毒液のご用意をお願いいたします。また不特定多数が触れやすい場所(テーブル、椅子等)はこまめな消毒をお願いいたします。
- こまめな手洗い、アルコール消毒、ソーシャルディスタンス確保の周知をお願いいたします。
○ 3密(密閉、密集、密接)回避の徹底
- 消毒や換気の徹底、利用中も原則としてマスクを着用し、室内では利用者間で十分な間隔をとるようにして下さい。
- 感染予防に対応した座席での対策(前後左右は空けた席配置、又は距離を置くことと同等の効果を有する措置等)に努めてください。
○ 出演者・来場者の緊急連絡先について
- 主催者(代表者)の方は、出演者はじめ全ての来場者の連絡先の把握をお願いいたします。必要に応じて保健所等の公的機関への提出要請がありましたら、必ずご対応いただけますようご協力お願いいたします。